【休 日】 |
日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日〜1月3日) |
 |
【給 食】 |
完全給食と牛乳及びおやつ
※食べ物アレルギーのお子さんへの特別配慮(除去・代替等)を実施します。 |
 |
【災害時における対策】 |
乳幼児の大切な生命を預かる保育園では、いつでも安全第一として、日頃より職員の責務を認識しながら、園児の避難誘導訓練を実施し、予告なしに起こる災害に対して、最低必要な食料品などの災害備蓄品も確保しています。
この地域は、東京都によって「地区内残留渋谷地区」となっており、広域避難場所へは移動せず、保育園内で待機します。 |
 |
【不審者対策等安全管理】 |
園舎周辺に監視カメラ設置及び玄関扉の電磁ロック施錠し、お子さんの安全に努力します。
平日午後5時30分より7時30分まで、門扉前に警備員が立っています。 |
 |
【苦情の受付と苦情解決】 |
苦情は面接、電話、書面などにより苦情受付担当者(保育主任)が随時受け付けます。なお、第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。
そして苦情解決責任者(保育園長)は、苦情申出人と誠意をもって話し合い、その解決にあたり、さらに保育内容が向上できるように努力します。
<第三者委員・・・・・主任児童委員> (氏名は園内に掲示) |
 |
【個人情報の取り扱い】 |
保育園が知り得た個人情報のすべてについて、守秘義務を遵守し、お子さんの保育以外には使用することはありません。 |
 |